2015.06.09 19:33|作品展
こんにちは。
関東地方も梅雨入りしてしまいましたね。
…というより、今年もほぼ半分まできてしまったということが、
なかなかショッキングな今日この頃です。

ピグマリオンの教室展でもお世話になった、
目黒のアンティーク家具のお店ジェオグラフィカさんにて、
「ジュブナイル アンティークス」フェア開催中です。

そのフェアと同時開催の人形展「ジュブナイル ドールズ」に、
参加させて頂いています。

◯juvenile告知用

2015.6.6(土)~6.28(日)

<出展作家> 小畑すみれ 佐藤美穂 緋衣汝香優理 陽月 福永のりこ ホシノリコ 水澄美恵子 (50音順・敬称略)

素晴らしい豪華メンバーの中に加えて頂き、大変光栄です。

IMG_9835_1.jpg

IMG_9829_1-A.jpg

IMG_9870aa_1-A.jpg

IMG_9873_1-A.jpg

IMG_9881_1.jpg

小さなバレエ少女の小品です。
高さは約30cm。
豪華メンバーの力作が並ぶ中で、大変地味なものを作ってしまったな~
と冷や汗をかいていますが…
バレエ少女は私の永遠のテーマですし、
ジェオグラフィカさんは、憧れの東京バレエ団のすぐ近くですので…

どうか温かい目で見て頂けると幸いです。

この子の他にも抱き人形2点、展示しています。

フェアの始まる前々日に搬入に伺い、ジェオグラフィカさんの空間にうっとりしてしまいました。
今回の催しに向けて集められた選りすぐりの品に、誘惑されてみて下さい。
(私も早速ベビーシューズを購入してしまいました!)

会期が一般的な人形展に比べると長く設定されていますので、
ご都合の良い時にお運び下さいませ。

私もまだ展示の完成形を見ていないので、
とても楽しみです!
期間中に、展示の様子など撮影出来れば良いのですが…

ではでは。


スポンサーサイト



2015.04.28 13:48|作品展
3月の開催した桜月展から、ほぼ一月経ちました。

撮影して下さった方から、美しい写真を頂いているのに、
ズボラ&扱いがよく分からない…で、そのままになっているものも有りますが(すいません…)

吉田先生が写して下さったものを3枚載せてみます。


「Dance in the Dark」

この写真、すごく好きでツイッターでも紹介しました。



P3270100_rs.jpg
「無題」

この子は展示会時点であまりにも出来立てホヤホヤだったので、
題名決められなかったのですが、未だにタイトルも名前も有りません。
どなたか良い案を…お願いします…



P3270079_rs.jpg
「想ひ唐草」

今現在は我が家の廊下を照らして、
夜中にトイレに行きたくなった時などに、とっても役立っています。
なんか役に立つものって今まで出来たためしが無いので、結構嬉しい。
この人好きです(笑)

それから、メンバーの長尾さんがデザインしたお礼状、
もうそろそろお手元に届いている頃でしょうか?
記帳して下さった方には、郵送しました。
ピグマリオンの方は、教室に置いてありますので、
持って行って下さいね。

さて、次に向けてもゴソゴソしています。
いつも後手後手になってしまいますが、
お知らせしていきますので、宜しくお願い致します。

あっそうだ!今まさにやってる展示も有ります(汗)
ちょっと今から出かけちゃうので、それについてはいずれまた…

では皆さん、ごきげんよう。


2015.03.30 13:25|作品展
3月28日まで開催していた「三人展~桜月~」
おかげさまで、無事終了致しました。

ご来場下さった皆さま、関わって下さった全ての皆さまに、
感謝の気持ちをお伝えしたいです。

どうもありがとうございました!

今回展示をさせて頂いたギャラリー悠玄さんでは、3年振りの展示です。
アートディレクターである佐藤さんは、
3年前に、私の目からかたーいウロコを落としてくださった方。
成長した姿を佐藤さんに見て頂けるかな?と、ドキドキしました。

そして、やっぱり佐藤さんには色々助けて頂くばかりでしたが…
私の周りには素晴らしい方が大勢いらっしゃるなあと、改めて感じさせられました。


ピグマリオンに入って、初めて作った人形です。
初々しいな〜(笑)

DSC01768_rs.jpg
こちらは新作。
名前もまだ有りません。
ダッシュで仕上げましたが、やっぱり新しい子が居て良かったです。

DSC01783_rs.jpg
「LUNA」
初めてのお着物姿がなかなか女らしく見えました。

DSC01824_rs.jpg
ギャラリーの中から入り口方向の写真。

展示が終わったばかりで、思いを上手く言葉には出来ませんが、
色々なことを感じ、考えました。

今迄やった中で一番、ワガママな展示だったかもしれません。
贅沢な展示、と言うべきかな?

短い準備期間だと承知の上でお付き合い下さった、
長尾さん、八裕さんにも改めてお礼を言いたいです。

展示風景の写真、また改めてこちらで紹介していこうと思います。
更新の少ないブログですが、細々と続いてはいますからね…

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2015.03.08 11:35|作品展
こんにちは。

すっかり春だな〜という暖かい日も有れば、
まだまだ冬!という寒い日も多い今日この頃です。

体調管理に苦労しますね。
このくしゃみはどっちのくしゃみなんだ?
花粉症か?風邪か?みたいな。

でも桜が美しく開花するには、両方必要なんですって。
なので、もうちょっとの辛抱…

さて、突然ですが展示会のお知らせです!
もう再来週のおハナシです(汗)

何故こんな唐突に?と思われるかもしれませんが、
それは急に決まったからです(笑)

準備期間が1か月って、私も初めての経験です。

人形は女優さんだし、展示会は舞台じゃない?
なので「前回と違うシチュエーションで展示してみたい」
「もっと違った魅力を見て頂きたい」という欲求は、常々有りました。

そういう欲求をかなえる絶好の機会だ!と思いました。

しかし教室の友人に「新作が無いと面白くない」と言われてしまい(汗)
それは全くそのとおりだな〜と思うので、
今必死に新作を作っています。
もしかしたら、会期中に会場で作っているかもしれません(笑えん)

20150306_1846034.jpg
20150308_1848826.jpg

「三人展〜桜月〜」
2015年3月24日(火)〜28日(土)
11:00〜19:00(最終日は17:00迄)

銀座ギャラリー悠玄→
東京都中央区銀座6−3−17 悠玄ビル
03−3572−2526

ピグマリオンの先輩、長尾都樹美さんと八裕沙さんと、ご一緒させて頂きます。
三人で、2フロア(地下と一階)を使っての、ゆったりとした展示になります。
展示期間5日間と短いですが、是非お運び下さい。

宜しくお願い致します!
2015.02.22 17:07|作品展
こんにちは!

まだまだ寒いけれど、日差しに春のぬくもりを感じますね。

倉敷ひいな展2月21日(土)から始まりました。
3月1日(日)までの会期です。

平日 11:00〜16:00
土日 10:30〜17:00(最終日16:00)

倉敷美観地区内 ギャラリー十露 本館

私は写真の販売で参加させて頂いています(人形の展示は有りません)

Facebookにも素敵な写真が沢山アップされていますね。
お近くの方は、倉敷の観光も兼ねて、是非お寄り下さい。

P2151308_rs.jpg
3枚一組のものが4種類有ります!

宜しくお願いします。
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ホシノ リコ

Author:ホシノ リコ
2008年より人形制作開始
2011.11 目黒ジェオグラフィカ
「ピグマリオン人形展」
2012.2 銀座ギャラリー悠玄
「夢と眼差しのあわいに展」
2012.5 パラボリカ・ビス
「夜想+ピグマリオン展」
2012.10「ドールアート展inうつくしま」
大賞受賞
2013.2「ワンダーフェスティバル・冬」
2013.2 アモーレ銀座ギャラリー
「アモーレ人形館」
2013.7 スパンアートギャラリー
「5つの小さな星」

Twitter

ツイッターやってます!

Twitterボタン
Twitter

Twitter...A

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示